travel-space

英文履歴書

履歴書作成例

Name(名前)

 

@Sex(性別) 

 

AAge(歳)

 

BNationality(国籍)

 

CAddress(住所)

 

DE-mail(メール)

 

EMobile phone(現地で連絡が取れる携帯番号)

 

 

Work Experience(仕事経験)

 

@Working period and company(以前の会社の勤務期間と社名)

 

AJob and devision(自分の職種や部門など)

 

※上部@Aの形式で古い会社の経歴を同じように以下に書いていきます

 

 

Skills(能力や技能)

 

@English(言語能力)
Level(その言語の自分のレベル)
(Japaneseなど自分の国の言葉も書いておきましょう)

 

AJob carrier(仕事の技術)

 

 

Quolification(資格)

 

@TOEIC Score(言語テストのスコアなど)

 

ADriving Licence(運転免許)

 

 

Education(学校経歴)

 

@Enrollment period(在籍期間)

 

ASchool name(学校の名前)

 

BCourse(何科)

 

※高校卒業からの経歴を書くと良いでしょう

 

 

 

 

履歴書例

TARO JAPAN

 

Sex: Male
Age: 25
Nationality:Japan
Address:Tokyo Japan〜
E-mail:Japan.gmail.com
Mobile phone:000-1111-2222

 

 

Work Experience

 

2015 August to 2017 September Japan corporation
HouseKeeping

 

 

Skills

 

English
Intermediate Level

 

Japanese
Native level

 

Microsoft excel word

 

Data entry

 

 

Quolification

 

TOEIC English Score 750 points

 

Driving Licence 1st grade Japan

 

 

Education

 

2015 August to 2017 September
Japan school
General Course

 

 

 

 

履歴書は見やすく簡潔にするのがコツです
パソコンで作成して(マイクロソフト(Word))が簡単)
オンライン上で提出ならデータ、面接など直で渡すなら
印刷して会社に提出しましょう

 

また、しっかりした会社だとカバーレターも必要になるので
履歴書とあわせて作成してみましょう

 

下記のリンク先に例があるので良かったら参考にしてください

 

カバーレターの例

 

 

現地でしっかりした会社で就職したいとなると
日本の学校卒業証明書や会社在籍証明書が
必要になるかもしれません
そういう時は渡航前に自分の以前の学校や会社の受付で
それぞれの証明書を発行してもらって持参していきましょう

 

日本語しか発行してもらえない時は自分で翻訳するか
翻訳代行店などもあるのでそこで証明書を発行してもらいましょう
(大体は自作の簡素な履歴書で大丈夫ですので事前に目的別に調べておきましょう)