英語習得方法
日常会話程度なら基礎文型と簡単な単語くらいしか使わないので
基本さえ覚えておけば会話をしていてもよく使う文法や覚えた単語が
徐々に聞き取れるようになり何となく意味が分かってきたりします
基礎をマスターすれば一般的会話は思ったより早く習得出来ます
1つの言語をネイティブ並にするには途方もない時間がかかりますが
日常会話レベルなら住んでいれば自然に身に付いていきます
Reading/Writting
@
すべての文法が載っている本で勉強しましょう
(分厚いですが高校英語本のFORESTなどがおススメです)
言語習得は文法が要なので、頭の中ですぐに思い出せるくらい何度も学習して定着させましょう
A
簡単・頻出の単語と熟語の本を購入して、ひたすらインプットしましょう
こればっかりは紙に書いたり口に出して暗記していくしかありません
B
小学生が読むような小説本から始めて理解したら難易度を上げて行きましょう
新聞は正しい英語を使っているので分からなくても
根気よく毎日読んでたりすると知らぬ間に理解できるようになります
Listenning
@
インターネット・Youtube・テレビ【CNN(アメリカ)・BBC(イギリス)】・ラジオなど
活用して理解できなくても、毎日聞いて耳を英語に慣らしましょう
最初は苦痛ですが慣れてくると急に聞き取れるようになるでしょう
(上記はすべて無料で活用できます)
A
自分の興味がある英語字幕付きのDVD映画・Youtube動画などを見て
理解できなくても繰り返し視聴しましょう
とりあえず雰囲気だけでも面白いものを選びましょう
自分は少し古いですがアメリカのコメディのFRIENDSをひたすら見てました
キャラクターが面白いので話が理解できなくても飽きがこないで楽しめました
Speaking
@
英語を話す癖をつけるためにニュース・ラジオなどで聞いた英語や英語本の
内容を見て後から真似て独言のようにしゃべるシャドウスピーキングがオススメです
初めの頃は話す前に、頭で考えて整理して喋るといったようにな癖があるので
話すまでに時間がかかってしまいますが日ごろから独り言をしゃべっていれば慣れてきて
徐々に頭で考えずとも自分で考えた言葉がふっと口から出てくる瞬間は感動ものです
A
ネイティブレベルの人と自分と同レベルの友達を作って
英語に触れる機会を増やすのがいいでしょう
自分のSpeaking力を上げたいだけで強引に自分だけひたすら喋ってる人
をよく見かけますが、大体相手はつまらなそうに頷いているだけです
最低限のマナーでちゃんと自分の話も聞いてくれる人と付き合いましょう
B
外国人の恋人を作ると早く上達できるみたいです
そこに愛があれば最高ですね
Pronouncetion
@
独学でも出来る人はいると思いますが、なかなか難しいと思われるので
自信がない人は英語の学校に行くか、ネイティブの人に教えてもらうしかありません
又は発音の練習本を買ったりとやり方は色々あると思います
ネイティブの人に言われたのですが初めは発音は気にしないで
会話に慣れてきたら後から学べばいいとも言っていたのでまずは英語に慣れることが必須ですね
何を学ぶのにも根気と繰り返しが実を結びます
最初は聞き取れない・話せない・読めないで嫌になってきますが
諦めず継続しましょう
それでも嫌になる時はあるのでストレスが溜まらないように
たまには日本語を思いっきり話すのもいいと思います
是非自分独自の勉強法を見つけて頑張って見てください